ABOUT 施設について
お店の営業時間や人気のメニュー、商品の掲載があります。
フロアマップ

見どころ

ドックラン
小型犬用、中大型犬用にセパレート。
ご利用の際は、ドッグラン入口にある利用規約をご確認ください。
営業時間
9:30〜16:00
その他のスポット

野口英世
(顔ハメ看板)
猪苗代は野口英世ゆかりの地。あなたも気分は千円札!?

ポケふた
(ポケモンマンホール)
道の駅猪苗代のどこかに「ポケふた」を設置。見つけたあなたは超ラッキー!?

磐梯山
フォトフレーム
バックは雄大な磐梯山。旅行の記念にご利用ください。

駅ピアノ
道の駅猪苗代では、どなたでもご利用いただける「駅ピアノ」を設置。ご来場の皆様へ素敵な曲をお届けください。
食べる

I(アイ) メインダイニング
猪苗代(INAWASHIRO)の頭文字I(アイ)の名前を持ったメインダイニング。
猪苗代町産の米やそば粉を使った本格的な手打ちそばや、会津名物ソースかつ丼、石窯で焼く本格ピザなど豊富なメニューをご用意しています。
営業時間
10:30~16:00(ラストオーダー 15:30)
メニュー

もりそばと
ソースかつ丼
会津産そば粉の手打ちそばと麓山高原豚ソースかつ丼のセット。
小盛かつ丼セット | ¥1,600 |
---|

もりそばと天ぷら
会津産そば粉の手打ちそばと天ぷらのセット。
ミニ天丼セットもご用意しております。
¥1,500 |

会津ソースかつ丼
ロースかつに特製ソースを絡め、ごはん、千切りキャベツの上に載せた会津のローカルフード。
¥1,200 |

マルゲリータ
石窯で焼き上げる本格ピザ。特製生地に2種類のチーズをたっぷり使用して新鮮バジルをのせました。
¥1,100 | |
テイクアウト | ¥1,200 |

猪屋 フードコート
猪苗代の「猪」を名前に付けた「猪屋(いのや)」
喜多方ラーメン人気店『喜一』監修のもと、製法や食材にイチからこだわりぬいたラーメンがイチ押し。
営業時間
9:00~18:00(ラストオーダー 17:30)
メニュー

しおチャーシュー
喜多方の有名店「喜一」のスープと特注の麺を使用した人気商品。
麺が無くなり次第終了。
¥1,050 |

猪屋カレー
辛さ控えめで食べやすい特製カレー。猪屋特製カツカレーもあります。お子様には、キッズカレーをご用意しています。
¥700 |

ソースかつ丼
会津の名物「ソースかつ丼」。持帰りも多く人気商品です。
¥800 |

牛乳ソフト
会津の牛乳を使用した 濃厚なソフトクリームです。 ブルーベリー・チョコレート ・各種ミックスもご用意しています。
¥400 |

ほうらい堂 フードコート
笹団子や天ぷら饅頭が人気の和菓子専門店「ほうらい堂」は、フードコート内にあり、かき氷やぜんざいなど季節限定商品もあります。
営業時間
9:00~18:00(ラストオーダー 17:30)

磐梯スノードックス フードコート
「磐梯スノードックス」はフードコート内にあり、ハンバーガーやコロッケ、コーヒーなど軽食を種類豊富に取り揃えています。
営業時間
9:00~18:00(ラストオーダー 17:30)
買う
お土産 SOUVENIR
猪苗代の農産物と加工品、猪苗代の土産品、伝統工芸品をはじめとした会津の玄関の役割を意識した品ぞろえでお迎えいたします。
道の駅猪苗代限定の品も多く、目移りします。
営業時間
9:00~18:00

主な商品

笹団子
香高い草もちに、たっぷりの粒あんが入った笹団子は猪苗代町の人気お土産品。笹の香りに誘われて、つい手が伸びる逸品です。

猪苗代の酒
磐梯山の伏流水で仕上げた金賞受賞酒「七重郎」をはじめとした県内の日本酒、猪苗代地ビールやワインを取りそろえています!

友情の一杯
喜多方ラーメンの超人気店「喜一」が企画制作。野口英世博士の青春時代に育んだ友情と故郷への想いも含め、是非ご賞味ください!

生どら焼き
猪苗代に来たら一度は買いたい生どら焼き。生クリームとあんこのベストな組み合わせ。
工芸品 CRAFT
道の駅猪苗代では、会津の伝統工芸品の赤べこだけでなく、猪苗代らしさを取り入れた工芸品の中の沢こけしなど数々の品揃え。他にはない独創性と品ぞろえが目を楽しませてくれます。
営業時間
9:00~18:00
